halukaブログ

やっぱり海が好き!

映画

爽快な後味! 航空業界を舞台に描くヒューマン・コメディー「ハッピーフライト」。

ジャンボジェット機を飛ばし、接客し、安全を監視する人々を描いている。 映画「ハッピーフライト」は、 すみずみまで、″作り手″の気配りが行き届いて、 好感が伝わってくる良心的ヒューマン・コメディー。 ある日の空港。 ホノルル行き1980便の副操縦士・鈴…

不屈の精神を演じるモーガン・フリーマンの熟練味。映画「インビクタス 負けざる者たち」。

南アフリカ共和国の ″反″ 「アパルトヘイト(人種隔離政策)」指導者、 ネルソン・マンデラ氏を主人公に描いた実話の映画化。 反体制活動家として、27年間も投獄されていたネルソン・マンデラ氏。 「インビクタス(不屈)」を体現し、南アフリカ共和国で、 …

命懸けのレース。ライバルへの愛憎を描く。映画「ラッシュ プライドと友情」。

競い合う相手がいると、闘志ががぜん湧き起こり、 自分でも思わぬ力を呼び覚ますことがある。 ライバルという存在は、疎(うと)ましくもありながら、 時には貴重でありがたいものであり、心惹(ひ)かれるものだ。 映画「ラッシュ プライドと友情」は、 自…

夫婦の晩年、温かく。映画「モリのいる場所」。

庭と、そこに住む小さな生き物を愛する画家・熊谷守一「通称・モリ」。 94歳。 その妻・秀子76歳。 2人は52年間も寄り添い続けて、喜びも悲しみも乗り越えてきた。 そんな夫婦の晩年を温かく描いている。 1974年(昭和49年)の東京都・池袋。 お茶の間の人気…

母と娘の日常を描く、映画「オカンの嫁入り」。光る宮崎あおいさん。

大竹しのぶさんならではの柔らかな温かさと、 宮崎あおいさんの演技が溶け合う。 母1人、子1人で生きてきた、母の陽子と娘の月子。 ある日の深夜、酒に酔ってご機嫌の陽子が、 研二という名の若い茶髪の男を連れて帰宅する。 「おかあさん、この人と結婚する…

東京五輪・パラ開閉会式。野村萬斎さんの総合統括で「和の精神とドキドキ感」!

東京2020 オリンピック マスコット ギガジャンボぬいぐるみ ミライトワ 青 出版社/メーカー: セガ メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 東京2020オリンピック マスコット ぬいぐるみ 公式グッズ (パラリンピックM) ソメイティ 出版社/メ…

堺雅人、役所広司、小栗旬。そして沖田修一監督が織りなす「ゆったり感」がたまらない。

エッセー「面白南極料理人」は、 南極地域観測隊の調理担当だった西村淳氏の著書。 平均気温・氷点下57度。 ″世界で最も過酷な観測地帯″といわれる、通称「ドーム基地」。 その基地で越冬した料理担当南極観測隊員として過ごした体験記。 南極での食料の取り…

波瀾万丈の生涯を描くヒューマンドラマ「大統領の執事の涙」。

セシル・ゲインズ(フォレスト・ウィテカー)は、 黒人差別が日常だった時代、アメリカ南部で奴隷として生まれた。 親を失い、奴隷からホテルのロビーの見習いとなり、 ついには、アメリカの中枢・ホワイトハウスの執事にスカウトされる。 アイゼンハワー。 …

愛と信念の実話。映画「ハンナ・アーレント」

数百万人のユダヤ人を強制収容所に移送した、 ナチス戦犯のアドルフ・アイヒマンが逃亡先で逮捕された。 米ニューヨークに住んでいたドイツ系ユダヤ人哲学者、 ハンナ・アーレントは、アイヒマンの裁判を傍聴し、 ザ・ニューヨーカー誌にリポートを書く。 そ…

夏の終わりのハーモニー。アニメーション映画「思い出のマーニー」。

数多くの名作を生み出すスタジオジブリ。 「借りぐらしのアリエッティ」が好評だった米林宏昌監督。 引退した宮崎駿監督の後を継ぐに十分な名作。 原作は、イギリスの作家ジョーン・ゲイル・ロビンソンの児童文学。 映画は、舞台を日本の北海道に移している…

第100回夏の甲子園 大阪桐蔭、金足農業ともにおめでとうございます!そして、もう一つの伝説のチーム。

甲子園球場を舞台に熱戦を繰り広げた、 第100回全国高校野球選手権記念大会は、 大阪桐蔭(北大阪)の春夏連覇で幕を閉じました。 2度目の春夏連覇は史上初だということです。 おめでとうございます。 準優勝を飾った金足農業(秋田)が、 強豪校を次々と破…

米政府に挑む記者たち。ジャーナリズムを描く名作「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」。

ベトナム戦争が泥沼化していた1971年。 アメリカ国内ではベトナム戦争に対する疑問や、 反戦運動が盛り上がりを見せていた。 そんななか、米国防総省(ペンタゴン)は、ベトナム戦争について、 その経緯や現状を巡り、客観的に調査・分析した文書「ペンタゴ…

泰麺鉄道、世界遺産に。タイで日本人の心情忖度も。「戦場にかける橋」クワイ川鉄橋。

タイ王国。ほほ笑みの国。 そのタイ西部・カンチャナブリ県に向かったのは、 もう10年くらいも前のこと。 第2次世界大戦中、 ビルマ(現・ミャンマー)にまで戦線を延ばしていた旧日本軍。 その前線に軍事物資を運ぶため、1942年、旧日本軍は、 タイとミャン…

チェス 世紀の一戦を描く緊迫感満載の心理ドラマ「完全なるチェックメイト」

IQ187の天才。 伝説のチェスプレーヤー、ボビー・フィッシャーのキャリアの中でも、 最高とうたわれ、語り継がれる世紀の一戦を映画化。 アメリカと旧ソ連が世界を二分していた冷戦時代。 両国は、直接的な衝突を避けるため、 その代わりにスポーツや芸術、 …

映画「リスボンに誘われて」。道は、前にある。

こんにちは、halukaです。 好きな映画にも、いろいろな形があると思います。 躍動感にあふれた作品、 静寂を美しく映し出す作品。 雄大な自然を背景に描いて見せる作品。 スパイ、戦い、歴史、文学… その分野を挙げ始めたら、 もう切りがないに違いありませ…

劇場アニメ「この世界の片隅に」。生きていく実感を描く名作。

大平洋戦争(第2次世界大戦)から73年。 その体験を直接語れる世代の方々は次第に少なくなりつつある。 劇場アニメ「この世界の片隅に」が描くのは、 その戦争の足音が日本に近づいていた頃の広島県。 広島市から縁あって、呉市に嫁いできた18歳の主人公・…

観るだけのサーフ・ムービーではなかった映画「ソウル・サーファー」。

当時、封切りを待ちわびた。 13歳で″天才″といわれた米ハワイ州出身のベサニー・ハミルトン。 家族や親友と時間さえあればカウアイ島の海に飛び込み、 プロサーファーになることを夢見てサーフィンを楽しむ少女。 その彼女がシャーク・アタックに遭う。 2003…

ほんとの嘘。映画「聖なる嘘つき」を観てみました。

こんにちは、halukaです。 不意に話しかけられても平気。 なんとかできる。 けど。 不意にいなくなられたら。 どうすればいいのかな。 そこにいてほしい。嘘でもいいから。 そばにいてほしい。嘘でもいいから。 ほんとは。ほんとは。 それは、嘘。 【写真AC…