halukaブログ

やっぱり海が好き!

AI

チェスを学びチェスから学ぶべきは何かを学ぶ。時にはトリッキーに。愛おしきレイモンドカップ⑤。

こんにちは、halukaです。 スペイン語教員・ラテンアメリカ現代社会研究者で、 チェスの元全日本チャンピオン。 渡辺 暁(わたなべ・あきら)氏の著書。 「ここからはじめるチェス Chess」(ナツメ社)の巻頭「はじめに」に、 こうあります。 (前略) 「チ…

ディープラーニングって何。人工知能の発展が仕事を変える

こんにちは、halukaです。 人工知能(AI・アーティフィシャル インテリジェンス)テクノロジーの 進展と歩調を合わせるかのように、 ディープラーニング(DL)という言葉をよく耳にするようになりました。 ディープラーニングは、 コンピューターなどの機械…

人工知能(AI)で不正な株価操作の監視を強化。日経新聞の金融経済面が面白い

こんにちは、halukaです。 6月5日付の日本経済新聞・金融経済面のトップ記事で、 「AIで不審な銘柄察知」の縦見出しが目に入りました。 「不正取引摘発へ SNS監視強化」の主見出しに、 「金融庁、株価操作狙う投稿抽出」と続いています。 その前日、6月4日…

景気回復、戦後最長はなるのか ?! AI(人工知能) 、IoT…「経済財政白書」。

「2012年末から5年半に及ぶ経済回復が、戦後最長に迫る」。 2018年度の「経済財政報告(経済財政白書)」。 経済成長が続く一方、人手不足の悪影響が一部の産業で現れ、 経済成長の制約になる、と指摘している。 社会人教育や技術革新による生産性の向上が重…