トヨタ自動車のとある整備工場の一角で、
60年以上前に製造された、
1台のクラウンが丸裸で眠っているのを見つけた。
クラウンは、トヨタ自動車が1955年に発売し、すでに63年。
モデルチェンジを重ねてはいるけれど、
国産車としては、言うことなしの古参の名車。
1980年代のテレビコマーシャルで流れた「いつかは、クラウン~」の
キャッチコピーは、ご存じの皆さまも多いのでは。
それをよみがえらせようと、
トヨタ自動車の技術者が袖をまくっていた。
錆び落ちたボルトを再製して、
型枠を溶接する。
どこからかドアを見つけてきて、
エンジンにもう一度、パワーを生ませる。
ベテランの自動車整備士(技術者)いわく、
「日常の作業の合間に、『レストア担当班』ができました。
けどですね、いやー、いつ完成するのかは、今のところ…!(^^)」
拝見させていただいたところ、
ボディーは黒。
丸い目をした、あの名車が息を吹き返すかもしれない。
若い技術者の目には、どんなふうに映るのだろう。
当時の日本の最先端技術の再現が楽しみ。
しばらくの間、整備工場に入り浸ることにしようかな。
合間に、愛車の調子も ″診て″ いただこうっと。(^_-)-☆

Felizly ダッシュボードマット TOYOTA カーアクセサリー トヨタクラウン 12代目 対応 2004 - 2008 車種専用設計 ブラック 【お洒落にカスタマイズ】
- 出版社/メーカー: Felizly
- メディア:
- この商品を含むブログを見る