halukaブログ

やっぱり海が好き!

「散歩会議」で、セロトニンの分泌を促せ!

こんにちは、halukaです。

 

アメリカでこのところ、

「ウオーク&トーク・ミーティング」

という手法が広まっているのだとか。

 

「座りすぎは、喫煙と同じくらい体に悪い」

と言いますが、

会議室やカフェでじっと座って、

話し合うのをやめて、

ウオーキング(散歩)をしながら、

会議や打ち合わせを進める、というもので、

アップルの創業者・故スティーブ・ジョブズ氏が好んだ、

といいます。

 

従来、事務的な会議や仕事は、部屋の中で、

周囲の雑音をさえぎって進めるのが、

効率のよい方法だと考えられてきていました。

けれども、現代社会では、

そうした価値観が、

少しずつ変わってきているのかもしれませんね。

 

f:id:halukablue:20191024210531j:plain

   【写真AC】

 

たとえば、柔らかな景色や

穏やかな人の流れを見ながら会議をすると、

室内では生まれないような、

新しい発想を生むのかもしれません。

 

歩くことは、脳の活性化にもなるので、

″幸せホルモン″ と呼ばれる神経伝達物質

セロトニン」の分泌が、

ウオーキングで促されるとも言われています。

 

セロトニンは、

イライラや、不安感を緩和して、

気持ちを落ち着かせるだけではなく、

脳内で、

「記憶」や「学習」に関する働きをする、

「海馬」にも影響を及ぼします。

 

そう考えると、″散歩会議″ は、確かに、

従来なかった、

「新しい何か」を生み出すのかもしれません。

まるで、スティーブ・ジョブズ氏のように。