こんにちは、halukaです。
5月から10月ごろまでの
雨季のタイ・プーケット島。
雨粒が激しく地面を叩くスコールがやんで、
晴れ間が広がったら、
ゲストハウスで借りているバイクにまたがって、
さっそく、カタ・ビーチへ。
2輪で走る事、数分。
決められた駐輪スペースにバイクをとめて、
ビーチを歩くと、
ヤシの木が茂る浜辺の木陰に、
洒落た木製の置き看板。
周囲を太いロープで飾った、
横幅2メートルはありそうな分厚い板に、
手描きの丸っこいアルファベットで、
「SURF:SHOP」の案内。
NSPのサーフボードを置いているようで、
看板の頭に「NSP」の描き込みも。
日本では、なかなかお目にかかれない光景。
どうみても、
サーフボードのレンタルショップです。
こんな小粋な看板を見つけたら、
立ち寄らない訳には、いきません。
砂浜に打ち込んだ鉄棒の立て掛けに、
10枚ほど、
ロングボードとショートボードが並んでいます。
ラッシュガード姿のこちらを見つけて、
ショップの兄さんがにっこり。
海を見ると、
波はそこそこ上がっています。
「ボードを借りたい」と相談すると、
「サイズは?」と、真顔。
ショートボードを選んで、
2時間分の料金をあらかじめ払い、
テント下のテーブルに置かれた大学ノートに、
泊まっているゲストハウスと、
自分の名前を記入します。
乗ってきたバイクのキーと、
ヘルメットを預かってもらい、
ボードを抱えて、
さっそく、南の島の波間へ。
いいんです、この瞬間が。
雨季とは言っても、
雲が去ると、日差しはさすがに強く、
たちまち、肌が焼けてきます。
そうこうしながら、
何本の波に乗ったでしょうか。
小1時間…
いつの間にか、と言いますか、
気がつくと、空模様は暗転。
耳元で弾けるほどの雨音で、
再び、スコールです。
少しの間、耐えてみましたが、
顔を叩く雨粒に音を上げて、
ショップの兄さんの元へ。
「今日は、帰るよ。終わりにする」
「おうおう、分かった。
けど、おまえ、まだあと1時間分、残ってるぞ」
そうは言われても、空を見上げると、
文字通りの暗雲。
「明日、また来るからディスカウントしてくれ」と、
お願いすると、兄さんもにっこり。
受け取ったヘルメットの中は、
たまった雨で、びしょ濡れでした。
まあ、どうせ、全身びしょ濡れなのですが、
ゲストハウスの姉さんにヘルメット返す時、
なんて言おうかな。(^_-)-☆

Nikon デジタルカメラ COOLPIX W300 BK クールピクス ブラック 防水
- 出版社/メーカー: Nikon
- 発売日: 2019/04/19
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る