こんにちは、halukaです。
秋は行楽の季節。
この9月は、16日の敬老の日、
23日の秋分の日がいずれも月曜日で、
3連休が2度ありそうですね。
時間が許すようでしたら、
気になる旅先へ、
ショートトリップはいかがですか。
日常から離れて、気分を切り替え、
心身をリフレッシュするのに、
非日常を演出してくれる旅行は、
絶好のチャンスです。
サーフィンを楽しむ方なら、
車にサーフボードを積み込んで、
通い慣れた海辺から、少し離れて、
波質の違った、知らない海に出掛けるのにも、
連休は、いい機会ですね。
「アンダマン海の真珠」。
南の島、タイ・プーケットは雨季の9月、
1年の内でも最も雨の多い時季だと言います。
それでも、アンダマン海に面した西海岸では、
スコールの雲間を縫って、
海を目指すサーファーの姿は少なくありません。
乾季は透明感を増し、穏やかになる海が、
雨季、うねりとともに、
整った波をコンスタントに、
浜辺に運んで来るからです。
「海外に出掛けるのに、サーフボードの持ち運びは面倒」、
という方でも、海辺を散策していると、
たいてい、
サーフボードのレンタルショップを見掛けるものです。
料金も日本に比べると、リーズナブル。
南国の太陽に照らされて、
サーフィンで疲れた体を、
スパに出掛けて、タイマッサージで癒やす、
なんていう贅沢も。
ビジネスもあり、学校もあり、
家庭もあり…
ふだん、長期の休暇は、なかなか難しい事もありますが、
2泊3日とはいえ、
祝日に恵まれるカレンダーをめくりながら、
あれこれと日程を思案するのも、
旅行前の楽しみです。
この夏、たくさんの思い出が出来た方、
旅行はまだ、これから、という方、
そういえば、あそこに行ってみたかった、という方。
それぞれの想いを旅路に委ねて、
リフレッシュの時間をつくると、
自分で思っていた以上に、
爽やかな気分を味わえます。
海を目指すと、
知らなかった波に出合い、
思いもしなかった、
新しい仲間との出会いに恵まれることも、
しばしば。
そんな時、
「あ、やっぱり来てみてよかった」と、
そう思えるサーフトリップ。
さて、この連休、
どこに出掛けましょうか。(^_-)-☆

OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 レッド 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS 内蔵Wi-Fi TG-6RED
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2019/07/26
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る