こんにちは、halukaです。
「秋」という言葉を聞いたとき、
皆さんの脳裏には、
どんなシーンが映るのでしょうか。
「芸術の秋」、「行楽の秋」、
「味覚の秋」、「スポーツの秋」、
「読書の秋」、「紅葉の秋」、
「ファッションの秋」…
真夏の酷暑から解放されて、
秋は、伸び伸びと、
ほんとうにたくさんの顔をもっています。
読書も良し、スポーツも良し、行楽も良しと、
四季の中でも、
ひときわ贅沢なシーズンに違いありません。
その「秋」。
その後の残暑と、時候は行ったり来たりしながらも、
「白露」、「秋分」と時節を経て、
日を連ねるにつれ、段々と、
装いを新たにしているように感じます。
野を歩くと、
まだ、染まり切れない紅葉に交じって、
立ち昇るような緑を映す葉陰。
背の高い木々が葉を染め、枯らし、落とす中、
一瞬の陽光に輝く緑は、いっそう眩しく、
目にも鮮やかに映ります。
その脇で次の季節の準備を粛々整える、
可憐な花々や小さな命。
林を歩きながら、
ふと、足元に視線を落とすと、
松ぼっくりのすぐ手前に、動く枯れ枝…
いや、違いました。
バッタの影です。
こんな光景を目にするのも、季節ならでは。
夜には、羽音を立てる虫たちも、
まだ陽の高い日中は、
自然の恵みの下で、ひっそりと、
自分の出番を待っているかのようです。
葉物が艶やかに見えるのも、この時季。
季節を見紛ったか、と思い違えるほど、
日に日に短くなっていく日照を一筋たりとも逃すまいと、
秋晴れを運ぶ太陽に、
一斉に正面を振り向けています。
これから、運動会や遠足など、
子どもたちにとっても楽しいシーズンが待っていますね。
大人向けの読書会の案内もよく届いています。
新しい趣味に挑戦したり、
出掛けてみたかった野山に足を延ばしたり、
家族で行楽を楽しんだり。
思い次第で、
尽きる事のない季節の充実感を味わえそうです。
列島の南の海上で、
新たな熱帯低気圧の発生を知らせるニュース。
事故や被災には十分警戒しながら、
ぜひ、よいシーズンをお迎えください。
ちなみに、
「睡眠の秋」…
というフレーズもあるそうですよ。(^_-)-☆

Nikon デジタルカメラ COOLPIX B600 RD 光学60倍 軽量 クールピクス レッド B600RD
- 出版社/メーカー: Nikon
- 発売日: 2019/02/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る