halukaブログ

やっぱり海が好き!

暑中見舞いの季節。今夏の「かもめ~る」は令和元年仕様。

こんにちは、halukaです。

 

この夏は、冷夏でしょうか。

梅雨の時季が長引いているせいかもしれませんが、

朝、夕は何だか、まだ涼し気です。

 

この週末から、

全国的に天気が回復しそうだとの予報もあるようですが、

盛夏、夏真っ盛りというには、まだ少し時季が早そうですね。

 

けれども時は移ろうもの。

小暑も過ぎ、季節としては、暑中見舞いを差し上げる時季です。

ふだんは、ラインやツイッター

インスタグラムでのやり取りが頻繁な昨今ですが、

 時に、遠方の知人から届く手書きの知らせは嬉しい気がします。

f:id:halukablue:20190715132346j:plain

 

7月は文月(ふづき・ふみづき)。

郵便局では、

恒例のくじ付き暑中見舞い用ハガキ「かもめ~る」も販売中です。

 

この夏、2019年の「かもめ~る」販売は、8月23日まで。

「海」や「ひまわり」といった、

「夏」をあしらったイラスト入りのハガキなど、

楽しめる工夫がされています。

 

「かもめ~る」のくじの抽選日は、9月2日。

賞品内容は、

現金1万円が10万本に3本。

現金2,000円が10万本に5本。

切手シートが100本に1本。

 

今年のかもめ~るは、

元号が令和になって初めての暑中見舞い用ハガキとあって、

宛名を書くハガキ表面の下欄に「令和元年 2019」と印字。

元号が印字されたハガキの発売は初めてで、

来年のお正月用の年賀ハガキの印字は

「令和2年」となるそうですから、

「令和元年」のかもめ~るは、

記念の1枚にもなるかもしれませんね。

 

日頃、離れて暮らすご家族や、ご友人、

恩師やお世話になった方々に、

短い便りを出してみるのもいいのでは。

 

かしこまるでもなく、暑中見舞いですから、

お相手を気遣い、

自分の近況を簡単にでも伝えることが出来れば、

それで十分でしょう。

 

暑中見舞いの時季は立秋(8月7日ごろ)までとされています。

お届けするのが、それより後になりそうなら、

文面を「残暑見舞い」に切り替えましょう。

 

夏の旅行や思い出など、

ちょっとしたエピソードを一筆加えると、

それだけでも、ぐっと親しみの湧くご挨拶状になります。

旅先から出した一通、なども喜ばれますよね。

 

日頃、使い慣れたラインやツイッターに比べると、

少し手が掛かる印象があるかもしれませんが、

受け取った方は、

自分が思っている以上に喜んでくださるものです。

心を込めた一筆、一葉は、

きっと一服の涼風を運んでくれるのではないでしょうか。

 

 

 

 

夏目漱石の手紙に学ぶ 伝える工夫

夏目漱石の手紙に学ぶ 伝える工夫