halukaブログ

やっぱり海が好き!

サツマイモの効用。リンゴの10倍のビタミンC!

サツマイモがおいしい季節。

9月ごろから、11月ごろに旬を迎えるので、

まさに、いま、食べ頃を迎えている。

この時季は、夏の終わりに収穫したものを貯蔵し乾燥させたことで、

甘味が増して、おいしくなっているものもある。

サツマイモの主成分は、皆さま、ご存じの通り、デンプン。

ほかに、ビタミン類やミネラルも豊富に含んでいる。

セルロースペクチンといった食物繊維、ヤラピンも含有。

便秘症状の改善や、

血液中のコレステロール値、血糖値の低減などの働きにも期待できる。

摂る量は考えなければいけないけれど、

高血圧、糖尿病などの予防にもいいらしい。

ベータカロチンも多くて、標準的なサイズのサツマイモ1本で、

およそ8,000マイクログラム、含んでいるそうだ。

糖質の代謝を助けるというビタミンB1や、

過酸化脂質の産生を抑えるといわれるビタミンEなども含有成分。

その上、サツマイモは、

リンゴの10倍ものビタミンCも含んでいて、

これからの時季、風邪の予防にも持って来いの畑からの贈り物。

今夜は、サツマイモの焼きバターなど、いかがですか。(^_-)-☆